子供の頃を思い出し、日光を検索しているときにこのサイトを見つけました。 自分は千葉から来たよそ者でした。 山本君は転入したクラスにいたましたね。 下の名前が字は違えど同じ読み方だったので印象深く覚えています。 自分はスケートができないくせに、興味を持って入部したアイスホッケー部にも山本君は在籍していましたね。深谷君や高瀬君のことも思い出し大変懐かしく思います。 3年の時だったか4年の時だったか記憶が定かではありませんが、自分たちの学年で誰がキーパーになるか決める時、山本君が自分からなると言い出したのを今でも覚えています。 日光小を卒業と同時に千葉に帰ったので、その後チームメイトの皆が、同級生が、どのように成長し、どのような道に進んでいったのかは自分には知りえません。 しかし26年の月日を経てweb上の画像とはいえ再会できたことをうれしく思います。
エコさんですよね! 返事が遅くなりまして申し訳ないです。 お久しぶりです。山本です。お元気でしたか。 もう26年も経ってしまうのですね。 ゴールキーパーの道はあの当時は本当に悩みました。でも、あのおかげで 日光東中2年生のときに奇跡的に日本一になることができました。 その恩恵で、その後のプラスなホッケー人生を歩めたので今では、感謝しています。 私の同級生は皆元気とおもいます。 懐かしく、私も皆の名前も思い出せないかもしれませんが、 深谷 猛 (たけちゃんは東京で仕事しています) 高瀬 竜也(たつやは日光に勤務しているのでたまには合います) 鈴木 俊一(しゅんは日光のスキー場で働いているはず) 黒澤 真貴夫(まきお、字が違っているかも?宇都宮かな) 中塚 のりゆき(中学校から会っていませんね) まだいたとしたら、申し訳ないのですが。 実家を継いだのは私だけですね。 日本のバブルのときは日光も元気があって正直順調でしたが、 崩壊後、平成8年ごろから売上げが下がり、私が入った今から 10年前は下りのエスカレーターの大変な時期でした。 自分のことばかり話しても申し訳ないですね。 エコさんは順調でしたか? 追記 ブログはお知らせメールが不安定のために、私の公式なメルアドで送信させていただきます。 ブログと重送信になるかも知れませんがご了承くださいませ。 フェイスブック が最近便利です。 よろしかったら http://www.facebook.com/11nikko メールありがとう。 もし、小学校のころエコさんに嫌な思いをさせてしまっていたら、申し訳なく思います。
子供の頃を思い出し、日光を検索しているときにこのサイトを見つけました。
自分は千葉から来たよそ者でした。
山本君は転入したクラスにいたましたね。
下の名前が字は違えど同じ読み方だったので印象深く覚えています。
自分はスケートができないくせに、興味を持って入部したアイスホッケー部にも山本君は在籍していましたね。深谷君や高瀬君のことも思い出し大変懐かしく思います。
3年の時だったか4年の時だったか記憶が定かではありませんが、自分たちの学年で誰がキーパーになるか決める時、山本君が自分からなると言い出したのを今でも覚えています。
日光小を卒業と同時に千葉に帰ったので、その後チームメイトの皆が、同級生が、どのように成長し、どのような道に進んでいったのかは自分には知りえません。
しかし26年の月日を経てweb上の画像とはいえ再会できたことをうれしく思います。
エコさんですよね!
返事が遅くなりまして申し訳ないです。
お久しぶりです。山本です。お元気でしたか。
もう26年も経ってしまうのですね。
ゴールキーパーの道はあの当時は本当に悩みました。でも、あのおかげで
日光東中2年生のときに奇跡的に日本一になることができました。
その恩恵で、その後のプラスなホッケー人生を歩めたので今では、感謝しています。
私の同級生は皆元気とおもいます。
懐かしく、私も皆の名前も思い出せないかもしれませんが、
深谷 猛 (たけちゃんは東京で仕事しています)
高瀬 竜也(たつやは日光に勤務しているのでたまには合います)
鈴木 俊一(しゅんは日光のスキー場で働いているはず)
黒澤 真貴夫(まきお、字が違っているかも?宇都宮かな)
中塚 のりゆき(中学校から会っていませんね)
まだいたとしたら、申し訳ないのですが。
実家を継いだのは私だけですね。
日本のバブルのときは日光も元気があって正直順調でしたが、
崩壊後、平成8年ごろから売上げが下がり、私が入った今から
10年前は下りのエスカレーターの大変な時期でした。
自分のことばかり話しても申し訳ないですね。
エコさんは順調でしたか?
追記
ブログはお知らせメールが不安定のために、私の公式なメルアドで送信させていただきます。
ブログと重送信になるかも知れませんがご了承くださいませ。
フェイスブック が最近便利です。
よろしかったら http://www.facebook.com/11nikko
メールありがとう。
もし、小学校のころエコさんに嫌な思いをさせてしまっていたら、申し訳なく思います。